ブログ

毎月のお金計画 3つにわけるならこの順番ではじめよう

何かのきっかけがあり「お金計画をはじめたい」と思った人に

ご紹介します。

 

毎月、お給料が入ってきたらこの3つをやってみましょう。

 

3つにわける

 

お金も整理整頓されている方がすっきり過ごせます。

入ってきたお金をまず分けて保管しましょう。

ここでいう「分ける」とは、

銀行口座を分けるという意味ではありません。

まず3つに分けましょう。

そしてこの順番が「超」重要です。

 

ストックするお金

 

ストックするお金とは、貯めておくお金のことを指します。

目的を持ったストックです。

目的は「困ったときに助かるお金のため」。

これが最低額です。

 

ストックは非常食のような目的

 

「食」でいえば「非常食」「保存食」のようなものです。

缶詰やレトルトなど、長期間保存できるものがあります。

 

食と同じく、期限があると考えましょう。

・家庭環境が変わる

・働き方が変わる

・家族構成が変わる

・住居が変わる

大きな変化がなくても、3年から5年ごとに見直してみるといいと思います。

 

 

困ったときとはどんなとき

 

困ったときというのは、

・何らかの理由で収入が減ってしまった場合

・何らかの理由で失業してしまった場合

が挙げられます。

 

会社の失業手当や傷病手当金の制度を利用する場合を考えると

毎月の生活にかかるお金の半年分と言われます。

 

会社ではなく自営業の場合、さらに大きな金額が必要です。

 

「まったくできていなかった」という方は、小さくスタート。

3か月分のストックからでもいいと思います。

 

将来資金

 

後に紹介する3つめのお金と順番をどうするのか、はその人の状況によります。

ただ、先の見えない今への不安があるならば

毎月3,000円でも、

毎月5,000円でも、

毎月10,000円でも、

分けてほしいと思います。

 

今後国の年金は一層厳しくなってきます。

財源を今、この年にどのように使い

将来の財源をどうしているのかによって大きな影響があるのが国の年金です。

 

受け取れなくなるということはありませんが

「いつ受け取れるのか」というのが変わってくるところになります。

 

そう考えると将来に向けての資金は必要だと、理解できるでしょう。

 

将来資金の目的はなにか

 

将来資金の目的は

「将来の生活費のストックとして」

「将来の収入を得るための学びとして」

「将来の生活を準備する投資として」

があります。

 

使うお金

 

普段の暮らしで使うお金です。

衣食住に関するものや毎月払っているものを指します。

 

入ってくるお金-ストックするお金-将来資金=使うお金

 

さて、使うお金はどうなったでしょうか。

 

今この順番でお金を分けることを紹介したのには意味があります。

使うお金を少なくして、必要なお金を「強制的に」設定するためです。

 

お金計画をはじめても失敗するのはなぜか

 

「いくら使っているかわからない」人がお金計画をはじめた場合、時に失敗を招きます。

 

失敗の理由は

「いくら使っているかの確認ができない」

「家計簿なんて付けられない」

「とにかく面倒」

「もういい」

となるからです。

 

普段いくらで暮らしているかわからない人が失敗するのは

つまらないことを「やりたくないから」です。

 

苦手なものについてどう工夫するのか

 

ここで2つほど他の例を挙げたいと思います。

 

お片付け

 

整理整頓、いわゆるお片付けについて考えてましょう。

 

普段の暮らしで整理整頓が苦手な人は「やりたくない」からです。

でも自分なりの基礎がきちんとできれば、考えなくてもできるようになります。

いわゆるお片付けの黄金ルールのように

いるもの、いらないもの、保留するものに分けて、片付けるというものがあります。

 

いらないものをまとめて捨てる

保留するものは一定の期間たっていらないものならば捨てる

 

という風にまず「モノを減らす」からはじめています。

 

洋服の着回し

 

洋服について考えてみましょう。

・たくさんあるのに使いまわせない

・着ていないものがある

・捨てるまで至らない

 

と言った場合どんなことができるでしょうか。

 

 

洋服のルーティーンでは、

 

・曜日固定などの設定をして決めてしまう

・同じ洋服を何着もそろえる

・同じ洋服で色違いをそろえる

 

という考え方もあります。

 

 

まとめ

 

お片付けや着回しについても、お金計画と同じ考えです。

いろいろなルールや事例はありますが、これらが難しいのであれば「強制設定」がおすすめです。

 

 

使えるお金が少なかったことを知り

使えるお金を生み出すための「次のステップ」へ進めるとも言えるからです。

 

ぜひこの順番で3つに分けることから始めてみましょう。

 

 

 

-ブログ
-,

Copyright© ベターライフスクエア , 2024 All Rights Reserved.