2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 betterlife_FP ブログ突然の下落 基本に戻ろう 世界同時株安 日経平均株価も下落 突然の下落 投資をするうえで必ず遭遇「下落」に備える 資産形成をするうえで、下がったら買う、上がったら売るのが基本ルールですが これが難しいという人が多いと思います。 投資や資産形成 どんな風 […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 betterlife_FP ブログ眠りながら資産形成を引き寄せる唯一の心がけ 資産形成をしたい人が結局できない理由とは 資産形成をどうしたらいいのか?を考えたのがきっかけで マネー相談を受けた場合、せっかく話をしても、それに対するその方の行動が伴わない場合があります。 […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 betterlife_FP ブログ投資でもう一喜一憂しない あらためて考えた方がいいこと 投資で一喜一憂しないために 改めて考えてみよう 当事務所では投資に関するルールづくりを推奨しています。 大きな下落が日々起こっています。 大きな下落でなかったとしても、 普段の生活の中で投資を行って「下がっ […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 betterlife_FP ブログ相談事例 保険の契約をしています おすすめされるといいものだと思ってしまいます ショッピングセンターなどに入っている保険相談のお店に行った方の セカンドオピニオンです。 相談事例その13 生命保険の提案 自分に合っているものなのか 相談者Mさん Mさんは結婚して子供が生ま […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 betterlife_FP ブログ相談事例 投資はしたがマイナスに 投資をはじめたもののよくわからないままです 東京都八王子市でオンライン100%で有料相談をお受けしています。 保険商品や投資商品を販売することがゴールにならず、 ひとりひとりのマネーリテラシーがステップアップできるようなサポートをしています。 &nb […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 betterlife_FP ブログ相談事例 投資信託のお知らせが届いた 書いている内容が分からなくて不安になっています 以前購入した投資信託のお知らせが届き、 どうしたらいいのか分からなくて来られた方です。 相談事例その15 証券会社からお手紙がきました 記載内容が分からない 相談者Oさん Oさんは投資信託を何 […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 betterlife_FP ブログ人生の転機に考えてみませんか 迫られた決断で不安が残ったままである 人生の転機は様々な時に訪れます。 人生の転機については、 こちらで説明しています。 大きな住宅ローン契約をした 実際は不安のままでいる 期日が決まっていて、決めなければならない状 […]
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 betterlife_FP ブログ外貨預金が気になる その特長と注意点 外貨預金 その特長と注意点 金利が高いからという理由で 同じ日本円の仕組みとして見て購入してしまう 外貨預金を持っている人が以前より多くなりました。 今回は外貨預金についてご紹介したいと思います。 &nbs […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 betterlife_FP キャリア相談事例 相談することで家計や将来のこと 夫婦で共有するきっかけにできれば 今回のご相談は家計や今後の資産形成について お互いの考えを確認して共有したいというご夫婦です。 相談事例その20 相談することで家計や将来のこと 夫婦で共有するきっかけにできれば 相談者Tさん お金のことを […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 betterlife_FP ブログお金がないと嘆く人が考えてほしいこと お金のことに目を向けずにいた人が、 「今回はやってみよう!」と思ったときに取り組むことを ご紹介したいと思います。 「静」と「動」を合わせることで お金との付き合い方が変わってきます。 「静」はお金の見える化という事務的 […]