八王子でねんきんづくりコンサルティングを行っている
ベターライフスクエアです。
今回も少し自然災害の話をしたいと思います。
皆さんは自分の家のあるところが
どんな地域なのか知っていますか?
地域といっても、第1種低層住居とか商業地域とか
そういうのではないのですが・・。
何かというと
自然災害が起こった場合の危険度を知っていますか?ということです。
これを調べる方法として公的なところで出している
マップがあります。
ハザードマップといいます。
これらの中で時間がない方は
この1つだけでも見たほうがいいと思います。
それは、市町村ごとに作成しているハザードマップです。
自分の住んでいる市町村のウェブサイトからも見れると思います。
八王子の場合は
自分の住んでいる地域(4地域に分かれています)
西部・西南部・東南部と東部・中央と北部から選んでみることになります。
住居が水で浸ってしまった場合、
どのくらいの深さになるのかがわかります。
自分の住んでいる町を選択。土石流やがけ崩れの危険度が自分の家を上から見る形で確認することができます。
トップページから→防災→地震に関する地域危険度測定調査→地域危険度一覧表(区市町別)と調べれば自分の住んでいるところを見つけられます。
自分の住んでいるところの地盤の状況について、ランク付けで掲載されています。(平成25年度公表分から)地震の揺れによる危険度(建物倒壊危険度・火災の発生による延焼の可能性・災害時活動困難度)について、5133町別に公表しています。ランク1が<危険が低い>で、数字が大きくなるほど危険が高まり、最大が5になっています。
八王子は1と2が多くて3は少しあるだけですね。
私は自分の住んでいるところ以外に
事務所のある明神町付近や、
八王子のどのエリアがやや危険度が高いのかなというのは
見ているつもりです。
あとは、雨が降るとアンダーパスの心配をしています。
大きな道路や線路と交差する場所の道路で、
くぼみになっている状態の道路のことです。急に下がって急に上がるので
水はけがよくないと冠水してしまいます。
車に乗っていると冠水していたら通れないので、
前日あたりから通る場所をチェックしています。
これも調べれば出てきます。
このように、防災や自然災害に関するマップを見て
自分の住んでいるところがどんな地域特性があるのか
自然災害に強い街なのかどうか確認すること。
保険を備えるだけでなく、
知ってほいたほうがいい大事なことだと思います。