ブログ 年金

年金手帳は廃止に なくした人はどうなるのか

将来の不安を安心に変えて幸せな人生に導く
おかねのコンサルタントをしています。

 

毎年度ある法改定

 

4月はいろんな分野で改正があります。

 

2年前に案が出て、

そこから決定し2年後にはじまるのが多いと思います。

 

なので2年をかけて
周知していくことになります。

 

年金手帳が廃止に

 

2022年度の改正として
年金手帳が廃止になりました。

 

年金手帳は直近の色でいうと
ブルーやオレンジのものがありますね。

 

私はオレンジ色のを持っています。

 

今はオンラインで管理されていて
マイナンバー導入も進んでいく方向なので
年金手帳の必要性がなくなってきたわけです。

 

個人の確認をするときに
健康保険証や運転免許証を提示しますけど
その中に年金手帳もありましたね。

 

2022年4月以降に年金保険の被保険者になる人は
年金手帳は交付されません。

 

 

年金手帳がないので

代わりに「基礎年金番号通知書」が
発行されます。

 

 

年金手帳がある人はどうなる

もともと加入している人
(私を含め)は、
この通知書は新たに発行されません。

 

年金手帳をすでに持ってる人は
基礎年金番号の確認のために
そのまま保管しておきましょう。

 

年金手帳をなくしてるかも

 

もし「なくした」という場合は
再発行をします。

ただし、手帳ではなく
「基礎年金番号通知書」が発行されます。

 

もう廃止になったので
新たに作られるわけではないということですね。

 

年金手帳って年金額の記載あったかな?

年金手帳というと通帳のようなので、

受け取れる年金額が出ていたり

今までどんな保険に入っていたのか

などが書かれていると思っている方もいるかもしれませんね。

 

年金手帳には番号しか書いてありません。

年金額の確認には 「ねんきん定期便」「ねんきんネット」

受取額や今まで保険料を納めた月数などは

「ねんきん定期便」「ねんきんネット」で
確認をしていくことになります。

 

ねんきん定期便は「お誕生月」に毎年届きます。

ねんきんネットはマイナンバーカードを使い
マイナポータルから入ることが可能です。

ユーザーIDやPWからはじめずに済むので
ちょっと楽になりました。

繰り上げ、繰り下げなど様々なシミュレーションもできて
将来のおかね計画に生かすことができます。

 

ぜひ試してみましょう。

-ブログ, 年金

Copyright© ベターライフスクエア , 2024 All Rights Reserved.